megane☆TIME

TIME乗りなのです

冬の雨

週末、アルテ11sのチェーンとスプロケ(11-30T)が届いたのでようやくコンポの換装完成。

 

これは土曜日の試走。

 

日曜、朝の予報では曇りだったので月ヶ瀬のほうに行く予定だったが柳生に着く前に雨雲発生。雨雲レーダーを見て和束方面に逃げたがまた別の雨雲が。

ただ寒くなっただけでなく雨にも降られ、機材にとって軽くハードな環境のテストになった。

・Bryton Rider750

本体&アプリともに少し動作不安定な印象で、たまにフリーズしたりセンサーの接続が切れたりする。

画面ロックしていても雨粒を拭き取ったりすると上スワイプにより解除されてしまう。意味ねぇ。

付属のマウントも固定力が悪く、強めに締めたらねじ切りが少し駄目になってしまった。値段以外に良い印象がない。

 

・SWISS STOP BLACK PRINCE

消耗が早いとはいえ、ドライ環境ではアルミリムレベルに効いてくれていい気になっていたら、しっとり濡れる程度の雨の中だと急激に制動力が落ちてしまった。最大でもシューが滑っていくので劇坂の下りや緊急回避が間に合わない。

 

SRAM RED eTAP 11s

ST7900の老朽化もあり、レバーの引きが本当に軽くなった。

シフトは試乗会の印象通り、Di2より遅いが紐引き(シフトダウン)より早い。雑に脚力がついてくるとシフトチェンジが面倒でトルクで乗り切ってしまうことが多かったのですが、ポチポチするだけで変速できるので確かにまめに変速する癖がつく(というか戻ってくる)

カーブ中とかバイクを支えている間でも指がフリーなら適当なタイミングでも変速できてしまう。

フロント変速が遅いと言われているが、確かにシフトダウンは1拍くらい空けて落ちるので紐より遅く感じるものの、シフトアップは逆に早くて感動した。

登り途中で上ハンを持っている間など、手を動かしたくないタイミングなんかはスプリンタースイッチ(SRAM的にはBlipsか)が欲しくなった。自作できるようなので後で部品揃えてやってみようと思う。

 

ギア構成(前52-36、後11-30T)。平坦で30Tまで使えると急坂以外はアウターでカバーできてしまうのでフロントシングルも視野に入るなと思った。気がつくとこの10年?でケイデンスが上がり傾向で、100くらいで回したりするのでクロスよりワイドのほうが合っているのかもしれない。ミドルケージにしていてよかった。

 

今後の予定

タイヤ→28cのような安定感が欲しいので(それさえあればいい)26cのTLくらいしかないかな。

冬ジャージ→Sサイズとはいえ古く風でだぶつくのでカステリのタイトなジャージが良い。気軽に空気抵抗低減できるジャージはもっと評価されてもいいと思う。